年が明けてから一度も更新しないまま、3月を迎えてしまいましたよ。
バナー変更とかはしてたんですけどね、どうも、記事を書く気は起こらずで。
一つ前の日記のタスクとか、このあいだの黒うさぎの公録のレポとか、書くことはいくらでもあるんですが、「日記」というものに対して身構えてしまい、結果として放棄してしまうということを繰り返してきた私にとっては、どうやらブログも上手く使えこなせそうにありません。
その代わり、という訳ではないですが、ツイッターではなんかいろいろつぶやいてます。文字数が定まっていて、かつ、肩肘張る必要のないあちらの方が、やはり私には向いているのかもしれません。
ツイログをやってると、ストックもできるし、6月からは、一年前の同日に遡ることで、「十年日記効果」が期待できるんじゃないかと期待しています。なんというか、ツイッターの方がいろんな機微を表現できる気がするんですよね。思わぬ結びつきから、きっかけをもらえるし、与えてるかもしれない。
とはいえ、ブログでがっつり書きたいな、と思うこともあるんですよ。そうか、携帯からブログ更新できるようにしとけば、もう少しハードルが下がるのかもね。ほら、私なんかの世代は、携帯に慣れてるものでね。携帯に慣れてることや早打ち出来ることが入試問題投稿事件の主因になったとは思えないけれど。
生存報告以外に意味のない更新ですいません。
4月になるまでに、もう一回くらいはこちらを更新したいなと言いつつ、今回はこの辺で。
PR
この記事にコメントする